お家でもひんやりスイーツ食べたいもん♫

あーやってくる。。またあの季節がやってくる~~~!
外へお買い物や子どもと公園行くときに、玄関をあけると
お日様の光ピカーーーン!!!
じりじりするような暑さ。。
一回玄関のドアを閉めたくなります笑
体中からダラダラ汗がでてきて、何をするのにも
億劫になってしまいそうな。。。あの季節。。。
だけどー!
子ども達は元気で
ママは。。だる~んってなるし。熱中症も心配なあの季節。。
皆さんもう分かりますよね?!笑
そうです。そうです。。!

『夏』がやってくるーーー!!!

何してても暑いし。
家のなかでさえ、涼しいクーラーの側から動きたくない。
2回に荷物を置きに行くときの階段。。
暑い中の朝、昼、晩のご飯作り。。
なんとかなりません?
家中サウナ状態な魔の約3ヶ月。。。
でも!
もーっと涼しくなりたくて、ついつい食べたくなるアレがありますよね♡
そう!。。。アレ。。。アレの出番!!!
口の中がひんやり、甘くて美味しい♡
『アイスーーーー♡!!!』

今、アイスクリーム屋さんが沢山あったり、コンビニでも気軽に買えたり。
家族みんなで遠出している時にもサービスエリアで
子どもが食べたいーー!といって買ってしまいますよね♫
アイスはどれも美味しくて大好きですが、子どもにあげるには
一つの量が多かったり。。

食べ過ぎてお腹痛くなったりしたら困る。
食べるペースがまだ遅くて、ソフトクリームなどのアイスは
溶けてきて口周りはサンタさんの髭状態。。
手はベトベト。。。。

いややああああーーーー!!!その手で、服触らないでーーー!!!と
ママの声が大きくなる笑
また汚れた。。って思うと何だかイライラ。
結局、着替える羽目になったりでママの仕事が増えてしまう。。。(T-T)
せっかくのお出かけも倍疲れるし。。
何だか楽しめない。
めっちゃわかる~~~!!!
私も何度叫んだことか。。笑
だからこそ、
『お家に帰って子どもちゃんの好きなイチゴ味♡
アイススプーンで一緒に食べよっかー♡』なんて笑
さりげな~く、伝えながら
服が汚れたらすぐシャワーもOKなように♡
ママも子どももHAPPYな
お家でアイスタイムを楽しめる
お助けアイテムが
あったらいいな~と思い。。
今回、小分けに出来るお皿とひんやりスイーツに使えるスプーンを
作ることにしました~!
周りを気にせず、ゆっくり食べたいの~!
作るにあたって、色々なお声を聞かせていただきました!

ママさん
お家でアイスを食べるけど、市販のアイスカップだと
まだ子どもには量が多くて、全部はあげたくないの。。
だから小分けできたらいいな~

ママさん
外に食べにいきたいけれど4ヶ月の赤ちゃんと、子ども7歳と5歳連れて
お店に行くのがしんどい。。落ち着いて食べれないから。
なんかいつもバタバタ。。ママもゆっくり食べたいのに。。

祖母
孫が来たときに、アイス出したりするけれど金属スプーンでお皿を
キンキン!と叩いたり、床に落としたりして正直。。。。
耳に響いて気になってしまうの。。楽しく食べたいけれど。。
など、お声をきかせて頂くことが出来ました!
うんうん!分かるー!と首がとれそうになったくらい頷いちゃった(T-T)
せっかく美味しいアイスを食べているのに、
出先だと気にして
落ち着いて食べることができないと、

ママは食べた気がしないのよーーー!!!
だからね、私が作る可愛い小皿と、木のスプーンで美味しく食べてほしい!と
思ったんですーーー!
ママも肩の力抜いて、にこにこ笑顔で過ごして欲しいの♡

だから今回も、子どもやママやパパ、じぃじ、ばぁば、みんなで使うことができる
デザイン!スプーンには誰のか分かるように、名入れも出来るの♡

木の小皿とスプーンを使うことで、
子どもちゃんも
自分で食べてみようかな~♫と
前向きな気持ちになってくれるかもしれない♡
そしたら、チャレンジすることを
楽しむ子になって
どんどん挑戦してくれるから
ママは嬉しい~♫
アイスが少しくらいこぼれたって、
お家だから大丈夫!
ママも気持ちに余裕をもって
過ごせちゃうよね~!
今日こそは笑顔で過ごそう!と決めていたのに。。
何だか上手くいかなくて。
イライラしてしまう。。。
別に子どものこと怒りたい訳じゃないけれど、
つい怒ってしまった後は、『ママ失格だな。。。』って一人で落ち込んでしまったり。
自分のことを責めて涙が出てしまうことも私自身
あったんです。
ダメなママだ。。って何度思ったか分かりません。

でも、そんなことないんですよね♡
沢山たくさん頑張りすぎていたサインだったんです。
それに気づいた時、ママがにこにこ笑顔でいることが
大事なんだなと思いました。
私は自分の事を
大切にできるママ♡を増やしたいんだ♡
肩の力を抜いて、休まなきゃ!
その方が何倍も子どもと過ごしている時間が、愛おしくて楽しくなる!
そこで。。。!!!
けこはる♡お任せセットは2種類あるよ!
あの人気作家さんとコラボ商品作っちゃった♡

そして、そして。。出来たのが、こちらの小皿とスプーン♡
紹介するだけでニヤけてしまう!

この可愛いクマちゃん実は。。。
くま好きでもある、ハンドメイド作家のこんなのあったら
いいなを叶えるはんこ屋♡けこくまのけこちゃん🐻も一緒に
デザインしてくれたんですーーーー♡!!!
嬉しくて、焼き入れ前からワクワク止まりませんでした!
こちらの2種類のデザインをけこちゃんがしてくれました!

★けこはる♡お任せセット
①スプーン2本セット

②スプーン2本セット&小皿2個セット

どの絵柄が届くかはお楽しみに~♫
そしてそして。。。
夏はぴ限定!
♡Nico★Linoスペシャルセットも登場!
★スプーン4種柄&小皿4つのセットでお届けしていきます

家族みんなでワイワイしながら食べることが出来るよ♫
スプーンもお皿も4つずつじゃ足りないー!という方はLINEから
ご希望数をご連絡下さい。
色々な表情をしているくまちゃん!
みんなはどのくまちゃんが好きですか?♡
スプーン、小皿の使い方
★スプーンの長さは13㎝。小皿は10㎝になっています。
(お口が小さめのお子様から、大人の方まで使えるので安心)
★名入れも可能です。(ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字可)
★ギフト用にラッピングも出来るので、ご希望の場合は
お買い物時に備考欄がありますので、お知らせ下さい。(プレゼント用にラッピング希望など。)

★アイス以外にも、ヨーグルトやゼリー、プリン、シリアル、サラダを入れたりしてもお使い頂けます。
★お中元、夏お誕生日のお友達♡お盆の帰省時のプレゼントとしても喜ばれています。
こんな方にオススメです♫

★金属スプーンを口に入れたときの、冷たっ!を軽減したい方
★夏の暑い日もお家でひんやりスイーツを楽しみたい方
★金属スプーンや陶器皿のキーンとなる音が苦手な方
★子どもがアイスを食べる時の量を調節したい方
★木のあたたかみある食器で心も体も癒やされたい方
★プレゼントにお名前入りの物をプレゼントしたい方
夏の暑い日に、お家でゆっくりひんやりスイーツを楽しむことが出来たら、
ママも慌てずに一緒に食べることできるかも♡
子どもの面倒みていて、自分のアイスは後回しになると。。
ドロドロ~~の溶けた美味しくないアイスを毎回食べるのは
なんだか嫌ですよね!
小皿もあるから、ママが決めた量のアイスを分けて食べて
食べ過ぎ問題もなくなるし、お口や手が汚れたってお家だから
すぐお着替えもできる♡
ママが余裕をもって過ごせるから、もう溶けきったアイスを
食べなくてよし!

『可愛いお皿だね~♫アイス美味しいね~♫』なんて、子どもとの会話も
弾んで、よりお家のおやつの時間が特別になるかも♡
アイス屋さんごっこも出来るから、遊びながら
お買い物練習ができたり、アイスディッシャーを使って
すくったり、トッピングしたり。
遊びの中から、学べてお勉強した気分に♡
子どもの時の楽しかった思い出は大人になってからも
覚えているものですよね~!
子どもと過ごす時間は、沢山あるように見えてあっという間なんです。
どんどん成長していく。だからこそ、一緒にいられる時間を大切にして
欲しいな~と思います。
愛用して下さっているママさんのお声♡

Nico★Lino食器をお迎えして下さった皆さんから、嬉しいお声が届いています♡
私も嬉しすぎて心がホクホク。。♡
他にも。。。

事務職ママ
お友達の子どもの誕生日プレゼントとして、
スプーン&フォークセットをオーダーしました♫
お名前入りだったから、特別感が増して
友達も喜んでくれました♡
また、頼みたいです♫

主婦さん
お客様が家にきてちょっとしたお菓子と
猫ちゃん柄の木のフォークを出したの!
そしたら。。。
可愛い~と褒められて♡私も嬉しい気持ちになっちゃった♫
会話も弾んで、今度一緒に猫カフェ行く約束できたのよ~!
マルシェでお迎えして下さった方やオーダーして下さった方からも、
お声を頂きました♡
みんなの喜ぶ顔が目に浮かぶよね~♫なんて!
にこにこ笑顔が増えることに、私も心込めてお作り出来てよかったーーー!と
嬉しい気持ちでいっぱいです♡
今後も全国に届けていけるようにまだまだ、頑張ります🧡
ママと子どものにこにこ笑顔を引き出す♡お助けマン~♫

私は、旦那の転勤で静岡から岩手に引っ越しをしてきました。
友達無し。。土地勘も無し。。ましてや。。初めての育児。。
初めてのことだらけで、だんだん辛くなり。
笑顔が無くなる毎日。。
このままじゃどんどん楽しくなくなっちゃう。。と思い
子どもを見ながら、自分の好きなこと、得意なことを生かせる
お仕事ないかな。。と考えていたときに!
静岡のマルシェで出会った素敵なお兄さんを思い出し、
私、絵や文字を書くことが大好き♡だから、
それを生かしてお仕事にできる!
「ウッドバーニング!!!!やってみたい!!!」と
思い、木の製品に手作業で焼き入れる!
焼き入れ屋さんの道を進み始めました♡
自分の好きなことを仕事として始めた、焼き入れ屋さん♫

こんな絵を入れたら、喜んでもらえるかな♡
ご飯の時に楽しく食べてもられるかな?と考えるだけでもわくわく楽しい!
でもそれだけではなく活動していく中で、
ご飯時間に悩んでいるママを助けたい!
ママも子どもも、にこにこ笑顔で食べて欲しいー!と思うようになり
お家時間を楽しくさせさちゃう♡木の食器を目指し現在も活動中です!
そうした中で。。。

★2024年名入れギフト、230件以上お届け。リピートさんも多数♡
★お誕生日プレゼントや出産お祝いなどに選んでいただけ、特別な贈り物に♡
★クラフトイベントにも岩手中心に出店。県外も出店経験あり♡新作プレートは即日お迎え!
嬉しすぎる~♡
★元幼稚園の先生で、ベビーマッサージ&ベビーヨガの資格取得♡
★さらに、子どもとママを笑顔にしていきたくて、2023年11月ベビーペイント&
マタニティペイントの資格取得♡
現在は、焼き入れ屋さん&絵描き屋さん♫の2軸でパワーアップし活動しています。
どちらも、子どももママも笑顔が止まらん♡毎日を過ごすことができ、
一人一人に合わせた思い出を作りをお届け出来たらと思っています!
ひんやりスイーツセット♫販売会詳細はこちら
今回ご紹介した可愛い小皿&木のスプーンは
★七夕マルシェで
ゲット出来るよーーー!!!

詳細はコチラ↓↓↓
1,開催日時 2025年7月5日(土)~7月7日(月)23時59分まで
2,商品内容 木の小皿、木のスプーン(可愛いくまちゃん柄4種)
3,お届け日 ご購入後におひとりずつ、お名前やデザインを焼き入れていきますので
お届けは7月下旬を予定しております。
夏の暑い日も親子で仲良く、おやつ時間を楽しめますように~🧡
暑い日だって、元気に楽しく過ごして欲しい。。。
そんな思いで育児や家事を頑張りすぎちゃうママが多いの~(T-T)

でもね、無理して頑張る必要なんて全くないし♡
むしろ、子どもにとって
ママのにこにこ笑顔が一番元気になる!
だからね、ママも息抜きしながら、
子どもと一緒に美味しいスイーツ食べて欲しい♡
大好きな飲み物も横に置いてね♫

子どもと関わる時間って意外と
沢山あるようで無いから、今一緒に居る時間を
大切にしながら、過ごして欲しいなと思います。
お家のおやつ時間が♡さらに
楽しくなりますように。。。。♫